【2025年最新】福岡のおすすめキックボクシングジム8選|口コミ高評価の人気ジムを厳選!

キックボクシングは、ダイエット・ストレス解消・体力向上など、幅広い目的に効果的なエクササイズとして人気を集めています。福岡市内にも多数のキックボクシングジムがあり、初心者からプロ志向の方まで、それぞれに合ったジム選びが重要です。

この記事では、Googleの口コミ評価や実績をもとに、福岡でおすすめのキックボクシングジムをランキング形式で8店舗ご紹介します。さらに、後半ではジム選びのポイントも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください!


目次

福岡でおすすめなキックボクシングジム10選

第1位:StartUpGYM(市内3店舗)

「運動が苦手だった自分でも楽しく続けられた」と多くの口コミが寄せられる、福岡市内に『室住 店』『藤崎室見 店』『原 店』の3店舗展開する大人気のキックボクシングジム。K-1出場など実績豊富な元プロキックボクサーらが直接指導に関わり、初心者・女性・運動不足の方でも安心して始められるセミパーソナル形式。短時間でしっかり汗をかける独自のトレーニングは、ダイエットやストレス発散にも効果的で数多くのダイエット実績もあります。「技術力を向上させて試合に出てみたい」「ジム通いが初めて」という方こそ体験してほしい、福岡で今、大注目のキックボクシングジムです。

気になる店舗をクリックして公式サイトをご覧ください♪

第2位:KING EXCEED(城南区)

画像:公式サイトより

プロ志向からフィットネスまで幅広く対応。大会を目指す方にも適したジム。口コミでの評判も上々です。ハードに鍛えたい方や格闘技好きには特におすすめ。1位StartupGYMオーナーの古巣ジムでもあります。市内トップクラスの低料金も魅力。ブログやyoutubeでは、オーナーの人柄を知ることができますよ。

第3位:アンカレッジ(博多)

画像:公式サイトより

博多駅から徒歩圏内に位置するアンカレッジは、初心者から中上級者まで幅広く対応。Google口コミでは「丁寧な指導」「清潔感があり通いやすい」との評価。元プロ格闘家のトレーナーが在籍し、技術的なサポートも充実。女性や運動初心者でも安心して始められる環境で、フィットネス目的から本格志向までバランス良く対応しているジムです。

第4位:MSJキックボクシングジム(筑紫野)

画像:公式サイトより

現役の日本ランカーやプロ選手が在籍するMSJは、競技志向の方にとって理想的な環境。指導力の高さと明るい雰囲気が両立しています。Google口コミでは「子どもから大人まで丁寧に教えてくれる」と定評があり、キッズクラスやフィットネス目的のクラスも充実。大会出場を目指す人におすすめです。

第5位:K-1 GYM FUKUOKA(天神)

画像:公式サイトより

K-1公式のトレーニングジムとして、信頼度と知名度は抜群。基礎からしっかり教える丁寧な指導スタイルで、未経験者にも安心。Googleレビューでは「スタッフが親切」「施設が清潔」といった声が多く、女性会員も多いのが特徴。技術向上だけでなく、ボディメイクやストレス解消目的でも高い満足度を得られる人気ジムです。

第6位:Fukuoka Fight Club(東区)

画像:公式サイトより

アマ・プロを問わず試合志向の方に強く支持されるFukuoka Fight Clubは、スパーリングや実戦形式の練習を重視した本格派ジム。口コミでも「本気で強くなりたい人向け」「練習環境が整っている」と好評。格闘技経験者や大会出場を目指す方におすすめですが、体験も可能なため挑戦してみたい初心者にも門戸を開いています。

第7位:MMA Rangers Gym(博多区)

画像:公式サイト

総合格闘技(MMA)を軸にしながらキックボクシングも丁寧に指導してくれるジム。現役選手が指導することで「説得力がある」と評判で、初心者から中上級者まで幅広く対応。Googleレビューでは通いやすさや清潔感も好評。技術と雰囲気のバランスが取れた実力派ジムです。

第8位:ヒデズキック福岡(博多区・冷泉町)

画像:公式サイト

アクセスの良さとカジュアルな雰囲気で人気のジム。初心者や女性、運動が久しぶりの方でも安心して取り組める配慮が随所に見られます。Googleの口コミでも「マイペースでレッスンが受けられる」「トレーナーが優しい」との声が多く、無理なく通いたい方にぴったりのジムです。


キックボクシングジムを選ぶときのポイント

トレーナーの実績で選ぶ

元プロ選手や大会経験者が在籍しているジムは、技術面でも信頼できます。初心者には丁寧に、経験者にはハイレベルな指導が期待できるため、長く通って上達を目指すなら重要な要素です。

目的と雰囲気で選ぶ

ダイエットやストレス解消が目的の場合

「楽しく動ける」「通いやすい」「追い込みすぎない」雰囲気のジムがおすすめ。音楽がかかっていたり、女性が多いジムは、運動習慣がつきやすく継続率も高めです。

健康維持が目的の場合

無理なく通える頻度と内容、清潔で安心できる空間があることがポイント。高齢者向けに配慮されているジムも◎。

技術向上や大会出場が目的の場合

プロ志向の指導者がいるジムや、試合出場サポートのあるジムを選びましょう。実践的な練習環境やマススパーリングの機会があるかも確認を。

清潔感はあるか

更衣室・トイレ・マットなどが定期的に掃除されているかは重要。不衛生な環境はケガや不快感の元になるため、口コミなどでの評価も要チェックです。

スタッフの対応はどうか

質問しやすい雰囲気や、初回体験時の説明の丁寧さも通いやすさに直結します。不安を取り除いてくれるスタッフの存在は、継続のモチベーションにも。

通いやすい立地か

自宅や職場からのアクセスが良いジムは継続しやすいです。駐車場の有無や、電車・バスでのアクセスも忘れずに確認しましょう。

無理なく続けられそうか

「週に1~2回でも効果を感じられる」「予約の融通が利く」「営業時間が長い」など、自分の生活に合っているかがポイントです。

体験入会の有無

体験入会や見学が可能なジムは、実際の雰囲気を事前に確認できるので安心。無理な勧誘がないかもチェックしましょう。

まとめ

福岡でおすすめのキックボクシングジムを8選をご紹介しました!
口コミで評判の高い人気ジムは、『StartupGYM(スタートアップジム)』でした~♪
会員さんの継続率も高く、選び方のポイントでも記載したような要件をクリアしています。
お住まいが近い場合はStartupGYMがおすすめですよ!
通いにくい地域にお住まいの場合でも、ご紹介した城南区や博多区、中央区などの人気キックボクシングジムをぜひ利用してみてくださいね!

目次